忍者ブログ

駐在員は眠らない

中国駐在員ゲーム三昧の日々の記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Watch Dogs

年末大レヴュー放出祭
第2弾はWatchDog


バトルフィールドやアサクリシリーズ等で有名なUBIが発売した箱庭アクションゲーム


・ストーリ
CTosネットワークというシステムによって管理された近未来のシカゴ市。
6歳の少女が死亡した事件を皮きりに、私刑執行人エイデン・ピアーズの復讐劇が始まる。
ネットに支配された世界の真実とは、、、、

といった感じの復讐劇。
6歳の姪が殺された理由を追って、シカゴの裏を支配する犯罪者達と戦っていくのがメインストーリ。


・システム
CTosは個人情報から防犯、交通、インフラとシカゴの生活を一手に担っており
主人公のエイデンはスマートフォンでそれらすべてにハッキングをする事が可能。

なので、銃撃戦とカーチェイスがメインだったGTAとは違い
ハッキングとスニークが本作の肝となっている。

ハッキングは□ボタンで操作可能な簡単なものから(信号機操作、排水管爆破等)
部品をそろえてハッキングクラフト(停電、ジャミング)を作りR1で使用するものや。
システムに入り込んでパズルを解き情報を取集するなど様々。

カーチェイスをしながら信号機をハック⇒後続車を事故に巻き込んで逃亡や
停電での混乱に乗じて暗殺等、自分の好きなように利用する事が可能。
攻略に大きく役立つ。


また、今作はインファマス同様、スキルシステムがあり。
ミッション(サブ、メイン)や、ヘッドショット、テイクダウン等で手に入る経験値で解除していく。
スキルを解除する毎に主人公の能力が上がり、自在にシカゴを操る事が可能になっていく。

その他のシステムは大体GTA5と同じ。


・アクション
オートエイミングが無いので、銃撃戦はGTAに比べると難しい。
まあTPSやFPS好きならWatchDogsの方が楽しいと思う。

×ボタンで物陰に隠れて、こっそりヘッドショットや。
先に防犯カメラをハックして索敵、変圧器を爆破して倒すとかも可能。

今作はスニークアクションが推奨されているようである。


・画像、音楽
音楽は多いと思う。
ただ、基本ラジオをOFFにしていたので良し悪しは分からないけど
ミッション中の音楽は緊迫感があって良かった。

画像は綺麗。
たまにカクついてたけど気にはならない程度。
夜景とかは流石って感じ。


・欠点
各レヴューで指摘されているけど
ミッションが単調。
ハッキング⇒スニークしながら敵を倒し⇒逃走の繰り返し。

個人的にはメインミッションは面白かった。
サブミッションも    ハウンドはこそこそ全滅させる楽しみがある。
QRコード捜索や観光スポット巡りは面倒だったけど街中歩き回れて面白かった。

ただ、フィクサー契約(カーチェイス)と車列襲撃はツマラン。
特に車列襲撃の面白さが意味ワカンナイ。
移動ルート先回りして襲撃⇒テイクダウン⇒逃走を20回もさせて何が面白いんだ?
ただ面倒だった印象しか残ってない。

車運転中は銃を撃てない。
スキル揃ってからはどうにかなるけど、初期は逃走ルートを考えて置かないと
逃げ切るのが大変で
最初のミッションが一番苦労した。

衣装が色違いのみ
何のための服や何だか(笑)


・総評
GTAを代表とする箱庭TPSアクションの中で、ハッキングを題材としたことは新しさを感じた。
ただスキル解放したり、慣れるまではつまらないと感じたのも事実だし
ハッキングも攻殻機動隊を意識してると肩透かしを食らう感じ。

大体ファイヤーウォールの突破がパズルってのがね
あれならdeusexのハッキングの方がまだ面白かったわ。

とはいえ、ミニゲーム等も十分に遊べるし
スニークからのこそこそアクションは面白かったので、良し悪しかなとは思う。

GTAに比べてキャラに感情移入しにくいからかもしれない。
ヒャッハ―しづらい環境というのも物足りなさの要因ではある。

でも、UBIが箱庭アクション出したら買うだろうな。
出来ればもっと未来を設定にしたサイバーアクションTPSを希望。
でもdeusexみたいにならないのが前提。

スターウォーズみたいなスペースオペラでも良いかな。
兎に角、箱庭アクションが増えるのは良い事だ。


*****************************************

Watch Dogs

評価 75点 (100点満点中)

*****************************************
PR

TOMB RAIDER

TOMB RAIDERをクリアしたのでレビュー
難易度ノーマル、達成率90% 1周


・ストーリ
新人考古学者であるララ・クラフトは邪馬台国について調査を行っていた。
調査は難航し、手掛かりすら見つける事が出来ず苛立ちと焦りの影が浮かぶ中
日本南西に位置するドラゴントライアングルに可能性を見い出す。

しかし、仲間の協力もとドラゴントライアングルに向かう途中
強烈な嵐に遭遇し、荒れ狂う波に抗う事も出来ずに船は転覆してしまう。

運良くドラゴントライアングル内の島に漂流する事が出来た調査隊一同だったが
そこは卑弥呼を信仰するカルト集団が住みつく
悪夢のような場所だった。


ストーリーはこんな感じのB級映画感バリバリのシナリオで、
冒険活劇好きとしてはグッとくるシュチュエーションである。

まあ冒頭の説明だけで対外の人が気が付くと思うが
設定は荒唐無稽かつ無茶苦茶であり
日本人としてはツッコミを入れずにはいられないストーリー展開の作品だ。


・システム
TPSアクションと謎解きで進むエピソード方式のゲームである。
アンチャーテッドとほぼ同じ方式なのだが
経験値によるスキルの取得と、
サルベージ(アイテム獲得時にもらえる経験値のようなもの)による武器強化が可能となっている。

それゆえ、最初は軟弱だったララ・クラフトが
徐々にランボー張りの戦士へと成長していく様を体感する事ができる。


・アクション
基本アクションはTPSシューティングだが
ギミックを活用して移動や、戦ったりするのは面白い。

例えば火を使い木材を燃やすことで道が開け先に進めたり
弓矢にロープを取付て対岸に渡ったりなどする事が出来る。


・画像、音楽
画像は綺麗。
流石は次世代機だなと感動した。
特に建物の作り込みがすごかった。

音楽は緊張感が出ていて良いと思う。


・欠点
日本人からすると無茶苦茶なストーリー。
なにせ時代背景が無茶苦茶。

例えば
邪馬台国があった時代は紀元2世紀~3世紀のはずなのに
卑弥呼を守護する鬼と呼ばれる武士達は鎌倉時代の鎧を着ていたりする。

壁画が浮世絵なのはギャグの領域だし【江戸時代】
仏像(卑弥呼像らしい)には苦笑するしかない【奈良時代】
建物が天守閣なのはもはや定番ネタである【安土桃山時代】

それ以外にも将軍と呼ばれる人物が切腹自殺していた点や
卑弥呼が芸者の恰好をしている点など笑える箇所は多い。

外人が考える日本感がここぞとばかりに散りばめられており
ここまでやってくれると逆に清々しくもある。



・総評
求めていたアンチャーテッドの完成形という感じだった。
映画の主人公を追体験することが出来るだけでなく。
アクションゲームとしての面白さと
謎解きのパズルゲームとしての面白さを兼ね備え
尚且つMAP内を自由に探索し、どのうようにでも攻略する事が出来るのが素晴らしい。

アンチャーテッドが一本道化し、探索要素が薄くなっていくのに対し
古参であるトゥームレイダーシリーズが順当に進化しているのは素晴らしいと思う。

是非アンチャ4では、今作の様な探索要素を増やしてほしい。
一つの大きな遺跡を探索するだけでも良いと思うんだよね。
無理矢理ストーリを大きくしないで、探索と謎解きを中心のゼルダ方式?が
アドベンチャーゲームには向いていると思う。
なにせ秘宝集めるのつまんないからねアンチャって。


まあストーリに難はあるにせよ
実に良く出来ているゲームだと思う。
PS4、PS3、XBOXを持っている人はプレイしてもらいたい。

ララ・クラフトもいい女だったしね。
現在、PS4いい女ランキング暫定1位。


さて、PS4ゲームが手元になくなってしまったので
しばらくの間は、vitaとPS3に専念する事になりそう。

とりあえず
vita:初音ミクprojectDIVAf、特殊報道部、無双OROCHI2、テラリア、fate/Extra(PSP)
PS3:パペディア、ガンダムサイドストーリー、魔女と百騎兵、デモンズソウル
が積みゲーってる。

どれから崩していくか迷うぜっ!!!

*****************************************

TOMB RAIDER

評価  88点 (100点満点中)

*****************************************

バトルフィールド4

バトルフィールド4のキャンペーンをクリアしたので総評。
難易度イージ、プレイ時間10h程度


・ストーリ
海兵特殊部隊のトゥームストーン分隊が情報入手に失敗する所から物語は始まる。
敵に強襲され死亡した分隊長ダンから次期分隊長に任命された主人公レッカーは
感傷に浸る時間もないままに、非暴力革命を唱える要人の警護と中国脱出の任務を命令される。
中国軍との戦闘は激化し戦火が世界中に広がって行く中で
トゥームストーン分隊はその争いに身を投じていくことになる。

前作BF3は主人公がころころ変わっていたけど
今作はレッカー軍曹固定。
FPSなので顔は見えないのだが、どうやらパッケージの男の事らしい。


・システム
FPSの王道。
キャラクターを動かす場合はL3、カメラはR3
L2で照準、R2で発射、L1で手榴弾投擲、R1で索敵。

R1で索敵した後仲間に攻撃支持が出来るのは新しい要素。
あんまりBFに詳しくないので不明だけど、BF3には無かった要素だったはず。


・アクション
隠れて、エイミングして、撃つが基本で
馬鹿みたいに突っ込んで行くと、ハチの巣にされて死ぬ。

銃もノックバックが大きいのを使うと2発目(連射)はほとんど当たらない上に
敵もヘッドショット以外では即死しないので、不慣れだと厳しい。
FPSという事もあり、テクニック重視な印象。

自分は、安全地点を見つけて前進と後退を繰り替えす戦法が好きなのだが
BFは常に動き回って、状況に応じた戦法をとらないと駄目な印象を受けた。


・画像、音楽
画像は綺麗。
綺麗なんだけど、なんか違和感がある。

最終局面の音楽はテンションが上がってカッコイイ。


・欠点
バグ。
進行不能になるバグでは無いのだけど
ヘリコプターが急に壁から現れたり、銃や死体が空中に浮いていたり
シリアスな展開を台無しにされる事がままあった。

状況がわかりずらい。
イベントシーンでも自由に動けるせいで、誰がしゃべっているとか
今こういう状況にあるとかが分からない事が多い。
イベントシーンくらいカメラ固定で良いと思うけどな。
それと、室内戦はなにやってるか全然分からん。

ストーリー展開
洋ゲーに有りがちなのだが、説明が少なすぎて意味不明な事が多い。
各章で盛り上がり点を作る為に無理やり戦闘になったり
ゲーム始めたばかりで仲間との信頼関係も不明なのにも関わらず
長年苦楽を共にした設定で話が進んだりと
もう少し丁寧に信頼関係を作ればいいのにと思った。

多分、洋ゲーFPSってキャラ設定に重きを置いていないのだと思う。
キャラ性が薄くて印象に残らないので、ストーリは壮大なのに頭に入ってこない印象。
和ゲーはキャラには凝るけど、ストーリとゲーム性は微妙なのが多いので対照的ダナ。


・総評
FPSの金字塔だけあって、ゲーム性は歯応えがあって面白い。
ただFPS苦手+3D酔いのコンボであまり楽しめなかった。

FPSは立ち位置を客観的に見れないので好きになれないんだよね。
マルチやりたいって気にならないのは、3D酔いのせいだけど。

FPSはBF4、Deus.EX、Dstenyβテスト版をプレイしてどれも3D酔いしてるから
今後FPS関連のゲーム買わなくなりそうだ(笑)
Dstenyβテストは面白かったけに、残念。
TPSなら絶対かってたけどな~


まあ色々言い訳してるけど、下手くそなんだよねFPS。
今回もイージーでも死にまくったし、こんな調子でマルチで活躍できる気がしないw
きっとプレイしたらくそみそに死にまくるだろう。

まあ、個人的な苦手意識はおいといて。
ストーリは最終的には盛り上がるし、結構エンターテインメントで嫌いじゃない。
問題は展開が雑なところ。
もっと丁寧に書いてくれても良いんですよ。

せめて今プレイしてるトゥームレイダー位には丁寧に書いてほしい。
まあ、トゥームレイダーも突っ込みどころ満載だけどなっ!!

そのうちマルチには挑戦するつもりなので今回の評価はキャンペーンのみ。
ネットでの対人戦が面白くないわけないからね。

でも欲を言うならTPSで対戦したいわ。
こういった軍事ものって全部FPSだからな~
どっかのメーカーTPSで出してくれないかな(チラ
スカイリムみたいにボタン一つで変更でも良いですよ(チラチラ

次回はトゥームレイダーをレヴュー予定。



*****************************************

バトルフィールド4(キャンペーンのみ)

評価 55 点 (100点満点中)

*****************************************

inFAMOUS Second Son  コンプリ

inFAMOUS Second Sonのプラチナトロフィー獲得。
難易度ハード、善悪クリア 達成率100% トロフィー100%


2週目は難易度ハードという事でボス戦苦労するかな?って思っていたけれど
攻略法が分かっている事もあり、そうでもなかった。
むしろ悪カルマ技が強力なので楽だった印象。

どちらかというと雑魚戦の方が苦労した。
なんだあのガトリングガンの鬼エイム能力(笑)
自動追尾システムでも付いているのか疑いたくなるぜ。

そのせいもあって、遠距離攻撃からちまちま削るしかない場面も多かったな。
まあビデオの能力取ってからは、光学迷彩ばりに消える事が出来るから良いけど
ネオンの時は本当に辛い。

善悪を両方プレイして分かった事だけど、ネオンは悪だとクソ弱い。
やっぱり時間をゆっくりにする善カルマ技は便利だったわ。

善だと
ビデオ>>ネオン≧煙

悪だと
ビデオ>>煙>>>ネオン

能力の強さはこんな感じだな。


コンクリートは確認していないので不明だけど
如何せんカッコが悪いので使う気にならん。
そもそも善悪カルマ技が無いのでどちらでも強さは同じかもしれない。


ストーリ面では善人プレイと違い、
悪人プレイは心をえぐるような選択を迫られる事が多かった。
特にラストのデルシンの暗黒面への落ち方は半端ない。
力こそ正義だとを見せつける感じで、気持ちのいいラストではないと思う。

基本ストーリはほぼ共通で、ラストだけが違うのは少し不満。
暗黒面に落ちるんだったらやっぱり悪の皇帝が出て来てくれないと
オーグスティンじゃ力不足。

お兄ちゃんは悪人プレイの方が良い味をだしていると思う。
基本的台詞も演出も全部同じなんだけれど、
デルシンが暗黒面に落ちていくにも関わらず
愛情をもって支えている姿がより際立った印象。


トロフィーコンプは他のゲームに比べれば簡単だった。
なんせ、にわかゲーマーの自分がクリアできたレベル。

DLCのコールの遺産は、別にやらなくてもいいかな。
一応前作でコンジットが全滅したにも関わらず復活している理由なども語られているけど
ファンサービスなだけで特に面白くなかった。



総合的にはすごく面白いゲームだったけれど
シリーズ最高傑作ではないと思う。

爽快感とか映像とかは順当進化してる一方で
ストーリーと難易度には物足りなさも感じるのが残念。

BOSSがもちょっと強ければ良かったかな。
まあこのあたりはシリーズファンの愚痴なんで、次作に期待しとこう。

どうやらDLCでインファマス ファーストライトが発売されるようだしね。
これは買うしかない!!

もし続編が出るとしたら、お兄ちゃんを救って欲しい。
ジミーお兄ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン ...

んじゃ次はBF4をプレイするぜ。

魔女と百騎兵は大分後にプレイする事になりそうだな。
下手したらそのまま諦めゲーになるかもしれない。

PS+でデモンズソウルが無料プレイ可能なのも迷いどころ。
ディスクの傷でプレイ続行するのを諦めたので、これはリベンジのチャンスかもしれない。
残るは嵐の祭壇場3と、塔2,3 腐れ谷2,3、城3,4,5だから結構ハードルは高いんだよな。
う~んとりあえずDLしとくか。

inFAMOUS Second Son

inFAMOUS Second Son をクリアしたので総評。
難易度ノーマル、善人クリア 達成率100% トロフィー60%




PS4はこの為に買ったといっても過言ではない一作である。
過去作はプレイ済みなものの、善人クリアのみで悪人プレイをしなかったので後悔している。
今回はプラチナトロフィーを獲得するまでやりつくす予定。

とりあえず、善人プレイのみの総評。

・ストーリ
7年前の事故(前々作の内容)により超能力をもった人間”コンジット”が増え続けていた。
不慮の事故によりコンジットとして覚醒した主人公”デルシン・ロウ”は
村の仲間を救うべくコンジットを弾圧する政府組織DUPとの戦いに身を投じていく。

といった感じの内容。
前々作のインファマス~悪名高き男~で生まれたコンジット達のその後を描いている。
インファマス2の善人エンドだと”コール”の死と共に、コンジットは消滅したはずなので
悪人エンドからの続く世界線の話なのだろうか?


・システム
TPS箱庭アクション。
操作方法は前作とほぼ同じ。
TPSに精通している人ならばすぐになれる仕様だと思う。

メインミッションでストーリーを進め
サブミッションでDUPに支配されているエリアを開放していく。

前作同様、能力は強化可能であり
各地に散らばっているシャドーを集め消費する事で強さが増していく。

能力が弱いままだと苦戦するので強化は必須。
エリア解放時にシャドーの在処がMAPに現れる新設設計の為、前作の様に街中を探す必要はない。
また取り逃しも一目で分かるように改善されている。


・アクション
前作は電気をメインに、氷又は炎への派生する能力だったたが
今作は煙、ネオン、ビデオ、コンクリートの4種類の能力を使うことが出来る。
コンクリートはクリア後特典なのでほとんど使用しないが
他の能力はそれぞれ個性があり、使っていて楽しい。

個人的にはビデオがおススメ!!
使用していて面白いし、移動が爽快、且つエフェクトがカッコいい。

次点でネオン。
見た目は一番綺麗かもしれない。
ただ、空中移動が出来ないので使い勝手がイマイチな時がある。

煙は最初から使える能力だけど
移動速度が遅いので戦闘時以外はあまり使用しなかった。
ロケットを短時間で乱射出来るのと、通気口移動は気持ちが良い。

コンクリートは見た目がカッコ悪いので微妙。
敵が使う分には滅茶苦茶カッコイイのになんでだ?

アクション部で前作との大きな違いはダッシュ能力の追加。
これにより的に吹っ飛ばされた時でも早急に復帰する事が出来るし、移動も楽になった。

過去作はどうしても移動が面倒だったが
今作は移動時の爽快感がパナい。
超能力ヒャハーって感じになっている。

インファマスの伝統としてエネルギーの補充をしないといけないのだが
吸収できる場所が前作に比べて分かりづらくなった印象。
基本は煙とか、ネオン看板とか、テレビのある場所ならなんでもOKなのだけれど
画像の情報量が多すぎて迷う(笑)

これが高画質の代償ってやつだね。



・画像、音楽
画像は文句なしで良い。
PS3からの正当進化を感じられる。
ぬるぬる動くし、超能力エフェクトがいちいちカッコ良くて困ってしまう。

音楽は前作の無音からは進化してたけど
そんなに印象に残っていない。


・欠点
敵の鬼エイムスキル。
雑魚は兎も角、ガトリングガンをもった奴が硬い上に
正確な射撃スキルで体力を削るのできつかった。
特に最初のエリア戦では主人公もまだ弱いので
撃つ⇒逃げ⇒補給の繰り返しをしなくてはならず苦戦した。
ここで挫折する人も出てきそうである。

それでもインファマス1作目に比べればましになっているので
1作目の難易度ってどれだけ高かったんだよって(笑)感じ。
インファマスは無双する楽しさというよりは立ち回りを楽しむゲームなので
人によっては肌に合わない人も出て来ると思う。

弱すぎるとつまらないし、デモンズソウル並に強いと疲れるので
個人的には丁度良い敵の強さなんだけどね。


キャラクターの個性が弱くなった印象を受けた。。
前作の主人公”コール”、相棒”ジーク”等に比べると全体的に少し地味。
おっさん主人公から、悪ガキ主人公へのシフトは取つきやすくなった反面
主人公に共感できなくなったのは年のせいかな?
相棒のお兄ちゃんは良い奴だったけどな。

それとラスボスも微妙だった。

ストーリーの内容は
インファマス > インファマス2 >インファマスセカンドサン
の順かな。



・総評
PS4はこのために日本から持ってきたので、満足度は高い。
次世代機のパワーを見せつけてくれる作品であるのは間違いないので
インファマスシリーズのファンとしては嬉しいことこの上ない。
今後も是非とも続いてほしい作品である。

善悪ミッションが減った事と、マップが1作目の方が面白かった事は少し不満だけど
爽快感と表現力が上がっている事で±0かな。

ストーリは前作より軽くなっているものの
時折重い内容が混じって来るのがインファマスらしくて良い。
ムービーが最低限なのは好印象。

特にお兄ちゃんが、悪ガキの弟を叱りつつも大きな愛情を持って接している感じが良い。
最後まで優しくも頼りがいのあるお兄ちゃんだったぜ。


兎に角、今作は能力が最高にカッコイイのでPS4持っているなら是非プレイしてほしい。
これだけの為に買う価値が有るかは、趣味の問題もあるので微妙だけど
個人的には買って良かったと思ったのでおススメ。


現在は悪人+ハードモードでプレイ中。
こちらもクリアしたら感想を書く予定。


*****************************************

インファマス セカンドサン

評価 80 点 (100点満点中)

*****************************************

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
駐在スワン
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1984/12/03
職業:
機械設計
趣味:
ゲーム
自己紹介:
中国でもゲーム三昧の日々を過ごしております。

忍者カウンター

ブログ内検索