忍者ブログ

駐在員は眠らない

中国駐在員ゲーム三昧の日々の記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気づけば1ヶ月も更新して無かった。

春節が過ぎてようやく年越しをした感じがしている今日この頃。
中国駐在員として3年目を迎えたが、一向に変化の無い日常を送っている。

暦は2014年2月である。
2014年2月といえばPS4が発売される年。
にわかゲーマーの血が騒ぐってもんです。

PS4のロンチが洋ゲーばかりと批判されているけど、洋ゲー好きな自分にとっては全然OK。
むしろ、ロードが短くなるっていうだけでも買う価値は有るってもんですよ。
まあ金かけてゲームPC組んだ方が性能良いのは分かってるのだけれど、コンシュマー機は手軽なんでね。

それにインファマスの新作が出来るだけで俺得だし
XBOXで発売されるタイタンフォースも面白そうなので
次世代機やべえ(笑)って感じです。


くそっ!!
日本に帰りてえ!!!
仕事したくねえ!!!!!


閑話休題


今まで色々なゲーム機を購入してきたけれど
ゲーム機本体の感想は書いてこなかったので
新年一発目はゲーム機本体の感想を書きたいと思う。

対象は絶賛使用中(現役)のゲーム機限定

①PS3
洋ゲーも和ゲーも多いので遊ぶのに困らない。
初期はともかく、中期~末期までのラインナップは良ゲーも多く楽しめた。
現在もバリバリ現役で楽しんでる。 
今日も軽快にHDDが唸っている(笑)


②PSvita-1000(ホワイト)
3DSと共に勢い余って購入。
ソフトが少ないかなと思っていたけれど、思ったより遊べるゲームが多くて満足。
STRAT、SERECTボタンが小さいのは不満だけど
アナログスティックの使いやすさは堪らない。
これでGTAあたりがプレイ出来たらうれしい。
今はボーダーランズ2vita版と、艦これvitaの発売を裸待機で楽しみにしている。


③PSP-3000(イエロー)
モンハンをやろうと思い購入したものの全くハマれずしばらく放置していたが
PS1のゲームがDL購入出来るという事ですごく重宝した。
3Dアクションはイマイチだけど、その他ゲームをやるには悪くは無いゲーム機だと思う。


④DSLite
DSブーム末期に購入。
同時購入した逆転裁判にハマりまくった。
DQ569、FF4、NEWマリオが出来たので満足。
アドバンス版マザー2を一番プレイしていたかもしれない。
マザーシリーズをプレイする為に購入したので一生ものである。


⑤3DSLL(グレー)
vita同様勢いで購入。
アナログパッドが滑るのでアクションには不向きな印象。
裸眼3Dは体質上すぐ気持ち悪くなってしまうので、個人的には要らない。
ゲームの種類も幅広く、大型タイトルもプレイできるのは良いと思う。
※現在は友達に貸している。


さて、本体の感想はこんな感じ。
やっぱりアナログステイックは今のゲームには必須だと思う。
あれ無しで3Dアクションゲームは辛い。

今年もゲーム漬けの1年になる事はほぼ確定。

とりあえず今年の目標は”落ち着く”。
色んな意味で落ち着こうと思う。

いまさらだけど、今年も良い一年でありますように。


※2014年期待の発売予定ゲーム
・インファマス セカンドサン
・ウォッチドッグス
・The Order: 1886
・ペルソナ5
・ペルソナ4 ダンシング・オールナイト
・第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
・ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!
・艦これvita版

※2013年からの積みゲ
・魔女と百騎兵
・Red Dead Redemption (レッド・デッド・リデンプション)
・セインツロウ3
・アンチャーデット3
・デモンズソウル
・GTAⅤ
・戦乱カグラSV
・デモンゲイズ
・三極姫3
・ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
・ダマスカスギア
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
駐在スワン
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/03
職業:
機械設計
趣味:
ゲーム
自己紹介:
中国でもゲーム三昧の日々を過ごしております。

忍者カウンター

ブログ内検索