忍者ブログ

駐在員は眠らない

中国駐在員ゲーム三昧の日々の記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デモンズソウル#5(ポートリア王城2クリア)

塔のラトリア1をクリアしたのでポートリア王城2の攻略を開始した。

このステージは短い1本道なので迷う所は少ないものの
ドラゴンによる灼熱ブレスがうっとおしいステージである。

ポートリア王城1攻略時の城壁と同じように、ドラゴンが炎を吐いた後にダッシュで突破が基本
途中地下道を歩けるようになるのでそこを進んでも良いし、
ドラゴンが空を徘徊する街道をダッシュで逃げ切っても良い。
最終的に青眼の騎士2体と戦う事になるので、その部分だけ気を付けていれば問題は無い。

青眼の騎士2体を倒し、先に進むとBOSS塔の騎士戦になる。

ポートリア王城2のBOSSは推定身長10m以上の馬鹿でかい騎士。
近づくと盾での攻撃、遠くに逃げると槍を投げつけてくる。

ステージは闘技場?っみたいな空間
城壁の上(2階)に弓兵がいるので、まずそちらを倒す事が先決。
その後にじっくりとBOSS戦に集中するのが基本だと思う。

今回は脳筋兵士に育成予定なので、魔法なんて無論覚えていない。
となると遠距離攻撃は弓が基本となるのだが、ダメージがショボイので近接戦で倒すことにした。

このBOSS、脛を攻撃し続けると倒れるので、そこをここぞとばかり攻撃。
ダメージを受けたら、2階の安全スポットで回復。
これを繰り返すだけで、それ程苦労せず倒す事が可能である。

今まで戦ったBOSSの強さを比較すると
ファランクス<タカアシ鎧蜘蛛<塔の騎士< 愚か者の偶像、といった感じ。

そんなに強くないと思う。
まあ、デモンズソウルに余裕で倒せるBOSSなんて居ませんがね!!

しかし、デモンズソウルのBOSS戦は面白いな。
ステージ攻略は腹立つ箇所多いけど、BOSS戦だけはワクワクしてしまう。
緊張感パネェっす。
PR

デモンズソウル♯4(塔のラトリア1クリア)

軽い防具が欲しい。
それだけの理由で塔のラトリア1に挑んだのだが、このステージすごく面白い。

古めかしい収監所のステージで、狭いく逃げ場が少ない上に暗いステージ構成
なんだこれ、緊張感が半端ないぞ。

何よりザコがウザ強い
周囲への全体攻撃魔法とか、一定時間動けなくなる麻痺魔法、遠距離攻撃魔法、吸血
なんて面倒な相手なんだ(笑)

暗殺者装備か魔術師装備を取ったらボーレタリア王城2の攻略に行こうと思っていたのに
ついつい面白くて進めてしまった程だ。
大量の矢を打ち続ける巨大な銅像や、黒のファントムNPC戦等で相当数死んだのも良いおもひで。

まあまあ順調に攻略も進み、BOSS愚か者の偶像戦突入したのだが
ここで、音が飛びまくる&画面がガクガクになる処理落ちが発生した(゜д゜)<あらやだ!

これがどうにも直りそうにない。

そういえばデモンソウル購入時に中古品で傷有のため
読み込みに支障があるかもしれないと店員に言われたのだが
まさかそのせいか?

苦労して進めて来たのに、処理落ち状態でBOSS戦に挑む事になろうとはまったくの想定外だぜ(笑)

さて、BOSS愚か者のの偶像は魔法主体の敵である。
偶像っていうから銅像のような敵をイメージしていたのだが、
見た目は教会のステンドグラスに掛れている聖母のよな様相だった。

このBOSS、ある程度ダメージを受けると5体に分身するので、
本体を見つけ出してダメージを与えなくてはならなくなる。
しかも床に魔法で一定時間動けなくなる罠を仕掛けてくる厄介な敵だ。

処理落ち地獄で綺麗に攻略する事が出来なかったのだが
基本、逃げて柱の陰で魔法を避け→BOSSにちまちま攻撃パターンの繰り返しで倒せる敵だった。

失敗したのはBOSSに攻撃する前にステージにある椅子などを破壊して置かなかった事。
障害物をなくしていたらもう少し楽に倒せたと思う。

結局BOSS戦中も、次のステージに行っても処理落ちは直らず
再起動→ディスク掃除→再起動を経てようやく元に戻ったのだが、原因は不明のままである。
この先、同じような事が起きるかもしれないと思うとドキドキせずにはいられない。

そんなこんなで3個目のデモンズソウルを入手
ゆっくりではあるが攻略に向けて進んできた感じである。

15時間プレイで3箇所クリア
デモンズソウルを攻略するには17箇所をクリアしないといけない。
という事は単純計算で85時間は掛るな。

一体何時終わるのやら(*´д`;)…

ロックマン5 ブルースの罠

PSアーカイブスで発売されているPS版のロックマン第5弾
ロックマン5ブルースの罠をクリアした。



何故いまさらロックマン?と思うかもしれないが
ゲームセンターCXでロックマン2の挑戦を見ていたら、久しぶりにやりたくなってしまったのだ。
折しも2013年はロックマン25周年という記念年
これにはにわかゲーマーの血が騒がざるを得ないわけである。

ロックマン5はシリーズの定番システムは踏襲しつつ、前作より進化している部分がある
一番わかりやすいのは、チャージショットが当たり判定の大きいスーパーロックバスターに変更された点だろう。

また、初期8ステージに配置されている「R」「O」「C」「K」「M」「A」「N」「5」の8枚のコインを集めると
BEATというお助けメカを使用する事が出来るようになる。
BEATは鳥の形をしたメカで、敵に向かって自動で攻撃してくれる機能を持っている。

基本的にコインの場所は分かりやすい位置に配置されているが
ストーンマンステージだけは何故か隠しフロアに配置されていたりする。

ゲーム攻略の流れとしては
最初の8ステージ→ブルース4ステージ→ワイリー4ステージとなっている。
この流れはシリーズ定番であり、ブルースステージ以降はセーブする事ができないので
コンテニューをしないと最初からやり直しになる。


さて、久しぶりのロックマンだったのだが
思い出してみれば、過去にプレイした事があるロックマン作品は少なかった。
購入した事があるのはGB版ロックマンワールド3しかないのも当時としては珍しい。
まあ、FCを持っていなかったというのもあるのだが
アクションゲームが苦手だったのでSFCのロックマンXシリーズも購入しなかったのだろう。

しかしながら、ロックマンは可愛らしい見た目に反して中々の鬼畜設定である。
特にBOSS戦は初見殺しであり、相当ロックマンシリーズをやり込んでもいない限り苦戦は必至だ。

とりあえず
クリスタルマン→ストーンマン→チャージマン→グラビティーマン
→ウェーブマン→スターマン→ナパームマン→ジャイロマン
の順に攻略してみたのだが
ストーンマン、チャージマン、スターマンはロックマンバスターでも倒せてステージ構成も結構楽。
慣れればジャイロマンにも余裕だけど、グラビティマンを倒すと手に入るグラビティーホールドが唯一きくBOSSなので
グラビティマンの後に攻略する事をお勧めする。
また、ジャイロマンステージは初見殺しの意地汚い構成になっているので注意が必要だ。

8ステージクリア後のブルースステージは難易度が上がっている。
しかしBOSSのダークマンⅠ~Ⅲはそんなに強くない。
ただ、ダークマンⅣだけは鬼畜的強さを誇る。
まあ腕にもよるだろうけれど、自分の腕前ではお助けメカBEATを使用しなければ到底攻略不可能だった。

ワイリーステージはブルースステージ同様、ロックマンを殺しにきているステージ構成。
ただ、各フロアのBOSSはそんなに強くない。

そしてお決まりのラスボス前のBOSS8体との連続バトル。
このステージは初心者向けにE缶が置いてあるので、過去作品に比べ優しい設計になっている。
クリアが厳しかったらを繰り返してE缶を集めれば良い。

そんなこんなで、各BOSSの弱点を基に攻略に挑む事6回、
ようやくラスボスワイリーとの戦いに至った。

ちなみに自分調べのBOSSの弱点は以下

クリスタルマン【ジャイロアタック】
ストーンマン【ナパームボム】
チャージマン【パワーストーン】
グラビティーマン【スタークラッシュ】
ウェーブマン【チャージキック】
スターマン【ウォーターウェーブ】
ナパームマン【クリスタルアイ】
ジャイロマン【グラビティーホールド】

ワイリー戦はお決まりの3段変形仕様
初期ワイリープレスは弱いので、ロックマンバスターで余裕の勝利
ワイリーマシン5号は今まで使用してこなかったスーパーアローが有効だったので特に苦戦せず勝利。
最後のワイリーカプセルIIは苦戦するかもと思ったが、BEATのおかげで圧勝。


結局、ラスボス戦が一番楽だった(笑)
BEATが無かったら苦戦しただろうけど、どう考えてもダークマンⅣの方が強いと思う。

まあ、ロックマン5は1~4に比べ簡単になっているらしいので
こんなものかな?


というわけで正味8時間でのクリア。
デモンズソウルの息抜きとしては丁度良かったような気がする。
お財布に余裕が有ったら他作品もやって見たいけど、しばらくは良いかな。

PSアーカイブスで300円くらいで売ってくれたら買うんだけどな~(チラ
600円レベルだと他に面白いゲームいっぱいあるし、考えてしまうわ。

ロックマン25周年セールやってくれないかな(チラ


*****************************************

ロックマン5 ブルースの罠

評価  60点 (100点満点中)

*****************************************

デモンズソウル♯3 (ストーンファング坑道1攻略)

欠月のファルシオンを手に入れたので、ストーンファング坑道1の攻略を開始。

ストーンファング坑道1の敵には兵士初期装備のブロードソードでは効果が薄く苦戦していたが
欠月のファルシオンのおかげでサクサク進む事が出来た。

ただ、火の玉投げつけてくるおっさんは強敵で
遠距離からの火の玉攻撃で焼き殺された事が2、3回あった。

この火の玉が面倒なのは、防御してもダメージを受ける事であり
火耐性が低い現状のステータスだと、結構HPが削られてしまうのだ。
反面、青眼の騎士、ローリング骸に比べれば動きのパターンは分かり易く
火の玉も放つタイミングも横飛びローリングで回避可能である。
装備重量をMAXの1/2以下にしてと素早く避けて敵に向かって行くのも良いと思う。

しかし、現状だと見た目が悪い+貧弱仕様にしないといけないので
今の所はもっさりアクションで我慢するしかない状態。
実にもどかしい。
一体、軽めの防具はどこで手に入るのだろうか?


橋を渡り、岩をよけ建物に入り、狭い通路を抜け、内門を開けたところで
ヒトカゲなる敵にエンカウントするのだが、
このヒトカゲ、ポケモンのヒトカゲと違い全身が燃えていて可愛くない。
しかも触るとダメージを受ける上に、背が低く攻撃当たり難いイヤラシイ敵だ。

そんなヒトカゲをやり過ごし少し進むと、
ストーンファング坑道スタート位置へと行けるショートカットを起動する事が出来る。
更に、ショートカットのエレベータに乗り地下まで行くと鍛冶屋に会う事も出来る。
この鍛冶屋、禊の神殿にいる鍛冶屋より優秀なので今後もお世話になるようである。

ショートカット起動後、水を流すギミックを作動させる仕掛けまで進むと
その後はボス戦まで特に苦労なく進む事が出来る。
ただ、途中にある爆弾樽部屋で火の玉おっさんが暴れ回るので
爆弾樽に誘爆、下手すると巻き込まれて死ぬ恐れがあるので注意が必要だ。
というか一回誘爆に巻き込まれて死んだ。

肝心のBOSS戦だが
BOSSはタカアシ鎧蜘蛛なる巨大蜘蛛で、火の玉と糸を吐出しつつ、近づくと巨体で暴れていくるウザい奴である。
のそのそ緩慢に動いていたBOSSファランクスとはえらい違いだ。
火の玉は3つを同時に吐きだし逃げ場が少ないうえにダメージもデカい
糸は当たると俊敏に動けなくなるので結構ウザく
近づくと暴れ回り大ダメージを与えてくるので死角が無い。

といった感じのBOSSなので、初見で対応する事も出来ず
初戦は近づく事も出来ないまま死亡した。

2回戦は前回の戦いを基に、火の玉を避ける事に注力するも
通路が狭いのと、火の玉のインターバルが短い為、現状での回避は不可能と判断。
とりあえず壁に張り付いているとダメージを食らわないので、
壁際に退避しつつ回復、隙を見て突撃する作戦に変更。

変更したのだが、近づいた瞬間速攻死にかけたので作戦中止
ボーレタリア王城で手に入れたボウガンでの遠距離攻撃に再度変更した。
これが意外と効果的で
ダメージは少ないけど、的がでかいので適当に撃っても当たるのがとっても楽。
全然使えない武器だと思っていたのにこれほど有効だとは知らなんだ。

しかしBOSSのライフを半分にしたところで矢が尽きてしまったので
決死の突撃、からの逃げも隠れもしない打ち合いを実行してみた。

打ち合い→回復→打ち合いの繰り返し
防御なんて頭にはないただの打ち合い。
実に脳筋兵士といった戦い方だったとは思うけど
アクションゲーム好きとは思えぬ酷い戦い方である。

そんなこんなで、美しくない戦い方だったけれどもなんとか勝つ事が出来た(笑)


さて、どうにかストーンファング坑道1を攻略出来たので
次は何処を攻略しようかな?

ちなみに現状のステータス

デモンズソウル♯2 (欠月のファルシオン入手まで)

ボーレタリア王城1のBOSSファランクスを倒した事により、他のステージを攻略できるようになった。
という事で早速、序盤に重宝すると噂の欠月のファルシオン+1を入手するため嵐の祭祀場1に挑んでみた。



嵐の祭祀場1に入るとすぐにローリング骸なる敵がお出迎えしてくれるのだが
こいつがザコのくせに恐ろしく強い。
初期ステータス&初期装備で挑んだら瞬殺されまくりである(笑)
たまに勝つ事があっても、すでに瀕死状態で数メートル先にいる2体目にあえなく瞬殺される始末。

欠月のファルシオン+1を入手するには、
ローリング骸(5体)+弓兵骸(1体)を倒さなければならないのだが
虎の子の三日月草+半月草を多用して進んでみても、階段で2体同時に襲われフルボッコからの瞬殺。

そんな不毛な作業を繰り返す事十数回

(……コレムリダナ。どう考えても先に進める気がしない。)
という境地にようやくたどり着いた。

仕方がないので、ボーレタリア王城1でソウルを貯めてLv上げをする事に変更。
青眼の騎士を倒して要石まで戻るという地味な作業の繰り返しを実行する事になった。

デモンズソウルは敵を倒すと手に入るソウルを貯めてLvを上げていくシステムである。
体力、知力、頑強、筋力、技量、魔力、信仰、運の8項目を自分のキャラクターに合わせて成長させていく。
例えば戦士なら筋力を、魔法使いなら魔力を上げていく等々
ステータスパラメータを1上げると、ソウルLvが1上がる。

今回のキャラクターは兵士なので、体力、頑強、筋力をメインに上げる予定
特に体力は重要なのでソウル体時でHP500異常は維持したいところ。

という事で、各パラメータの目標を下記に設定した。

   初期値 → 目標値
体力 14  →  20
知力 09
頑強 12  →  20
筋力 12  →  20
技量 11
魔力 08
信仰 10
運 10


ボーレタリア王城にいる青眼騎士は序盤の強敵である。
始めて間もないころ幾度となく殺されたのは思い出にも新しい。
盾持ちで、攻撃力が高く、ピンチになると薬草で回復するので非常にイヤラシイ敵だ。
そのかわり他ザコ敵に比べソウルポイントは多いので、序盤のLv上げには持ってこいである。
半月草をドロップするのも地味にありがたい。
ただ、そこそこ遠い場所に居るので繰り返し作業をするには少々面倒。

……で、3時間程度の作業で体力20、筋力18、ブロードソードを+2まで強化が完了。

さすがに作業にも飽きたので嵐の祭祀場1に再挑戦する事にしたのだが
薬草をそこそこ使ったものの欠月のファルシオン+1をGETする事に成功した。
これでようやくストーンファング坑道1の攻略をする態勢が整ったのである。



でも、まだ弱い感は否めないので嵐の祭祀場1でLv上げを続行。
最終的に頑強も20、ヒートシールド+2に強化完了状態でストーンファング坑道1に向かう事になった。

ちなみに、Lv上げ作業中飽きてストーンファング坑道1攻略に数回挑んだのだけれど
ブロードソードは効果が薄くダメージをたいして与えられなかったのと
火の玉投げつけてくるおっさんにボロ負けしたので、あえなく退散してきた経緯がある。

次回はストーンファング坑道1を攻略したら更新する予定。
これまた苦戦しそうな予感がするステージだ。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
駐在スワン
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1984/12/03
職業:
機械設計
趣味:
ゲーム
自己紹介:
中国でもゲーム三昧の日々を過ごしております。

忍者カウンター

ブログ内検索